使いづらいキッチンを片付けて、苦手な料理を少しでも楽しく、料理にかかる時間を減らして自分の自由時間を増やしたい!!
そのために、ライフオーガナイザーつばめさんのオンラインオーガナイズを受けて、理想のキッチンを作りました。
最終週の様子をお送りします。
▼つばめさんのブログはこちら。1週目の片付けをまとめてくれました。
(先週の復習)3週目にやること・宿題
先週のテーマは「選別の残り・分類」
宿題は先週の持ち越し分も含めて7つありました。
- ゴールデンゾーン(引き出し7(食器を収納))の中身見直し…次週に持ち越し
- ゴールデンゾーン(引き出し9(鍋類を収納))の中身見直し…ザル・ボールセットを減らしました
-
炊飯器下にコーヒーセットを収納…次週に持ち越し
- 物の移動(しゃもじを炊飯器の近くに。レシピ本、ブレンダーを吊戸棚2段目に移動)…移動完了!
- 《番外編》通称ツムツムエリアを小さくする!
▼我が家のキッチン収納の図。
3週目を終えた感想
漠然と使いづらいなと感じていたのは、やはり物が多いからでした。
どれも使っているし捨てられないと思っていましたが、全部出しをすると自分の記憶にないものがたくさん出てきます。管理しきれない量があったということです。
それらをなくすことで、当初よりかなり使いやすくなりました。
4週目にやること・宿題
今週のテーマは「物をグルーピングして収納する」です。
減らしたものを、使いやすい場所にまとめて収納します。
宿題は、持ち越し分が2つ。
- ゴールデンゾーン(引き出し7(食器を収納))の中身見直し
- コーヒー、お茶、タンブラーなどのお茶セットをまとめて収納
新しい宿題は
- 6に入れてあるものを、下段に移してカラにする
- 弁当グッズをまとめて収納する
- ベビーフードや離乳食グッズをまとめる
- 毎日使う食器を8に移動
- 食器棚の全部出し
食器棚というのは、今までやってきた収納の背中側にある炊飯器などを置いているところです。こちらはまだ全く手をつけていません。
最後に
とうとうゴールが見えてきました!
今後も、引き続き片付けの様子をご紹介していきます。
▼夕食前の準備で散らかっているように見えますが、今ではこれがすぐに片付きます。
▼つばめさんが使いやすいキッチンのコツについて書かれています。こちらもどうぞ。
▼ツイッターでは「#ゆう_つばめLO」というタグで片付けの様子をお送りします。ブログの更新情報や、子育て・アロマ・投資に関してもつぶやいています。ぜひフォローしてくださいね。
☆キッチンを整えて料理を時短。自分の時間は自分で作る(ブログ村テーマ)
☆早く片づけを終わらせます(ブログ村テーマ)
☆母の自分も、女性の自分も、両方楽しむ子育てを目指しています(ブログ村テーマ)
☆日々の暮らし全体をシンプルに、引き続きミニマリストを目指していきます。(ブログ村テーマ)
ランキングに参加しています。
よろしければ応援よろしくお願いします。