掃除・片付け PR

【リケジョのお悩み相談④】子育て中は物が増えて困る!ミニマリストの先輩方からアドバイスをいただきました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前回は、子育てで忙しい中でも、片付けのための時間を作る方法をミニマリストでリケジョの先輩方に相談しました。

今回は、子育てにおいて必然的に増えていく物への困った悩みについてです。

 

子供が生まれると、ベビーカーやベビーベッド、離乳食グッズなど、必然的に増えるものがたくさんあります。

さらに、親戚や知人にプレゼントを頂くことも増えますよね。ありがたい反面、頂き物は処分するにも気を使います。

処分する量より入ってくる物の量が増えてしまい、どんどん部屋が狭くなり困っている方も多いのではないでしょうか。

ゆう
ゆう
物を減らしたいのに、自分でコントロールできないスピードで物が増える。どうしたらいいんだろう? 

というわけで、リケジョでミニマリストな先輩おふたりに相談してみました。

同じように悩んでいるママの役に立ちますように。

 

相談に乗ってくれたのは、

ミニマリストは世界を変える!」のメグさんと、

シンプルライフで楽に楽しく」の星野きいろさん、のおふたりです。

大きなものはレンタルスペースを使う

メグレンタルスペースなど、外に場所を作って保管するのはどうでしょうか。

ゆう:レンタルスペース!悔しいですがそれもアリですね。しばらく家の中から無くしてみて、それでやっていけるとわかれば処分する決心がつくかも。

メグ:大物は家の中に持っておくのが難しくないですか?例えばお雛様、五月人形、クリスマスツリーとか。ご両親は、孫にあれこれ贈りたいだろうと思うんですけど・・。

ゆう:そうなんです・・・初孫フィーバーの気持ちはわからなくもないので。

きいろ:旦那様にレンタルスペースの話をすると、「じゃあモノを減らそうか」という方向になるかも?私の夫に話したら、きっと「もったいない」と言うと思います。

メグモノが多いとストレスが溜まるので、ストレスをお金で解決するのはアリだと思います。子供だって、広いスペースで遊びたいと思いますし。

ゆう:貸しスペースを夫に相談するのはいいですね。OK出たら使う、NGなら減らす。どっちになってもいいです。

きいろ:レンタルスペースのことをご両親にも話すと、置き場所がないのがわかってもらえるかもしれません。

メグ:そう思います。物を持つのにお金がかかる、ということも具体的に説明すれば、負担だというのが伝わりやすいのでは。

ゆう
ゆう
早速夫に相談。「レンタルスペースなんてもったいない、使っていない部屋においておけば」とのことでした。私はそのスペースをカラにしたいのにな。笑

大物の購入は慎重に

きいろ:あとは、そもそも物を買わないで、レンタルの活用はどうですか?ベビーベッド、チャイルドシートなどはどうでしょう?

ゆう:ベビーベッドなどはレンタルしました。処分の手間がないのが一番良かった。

きいろ:その他に小さなコツですが、物を買う時に「サイズを小さくすると同じ予算でもいいものが買える」というのを覚えておくと良いと思います。

ゆう:いいですねそれ。小さな方が保管しやすいし、良い物ならなおさらいい。

きいろ目安の大きさを決めて、メジャーを持って買物に行くといいですよ。複数の店舗で見比べる時もメジャーがあるとサイズを正確に測れます。

ゆう:メジャー持って行きます!笑

子供の物がどんどん増える!!

子育てに必要なもの・あったら便利なものはたくさんあるし、揃えていたらきりがありません。

さらに、ありがたいことですが、子供ができてからプレゼントを頂く機会も増えました。

ゆう
ゆう
特に親戚など今後も付き合いのある方からの頂き物は処分しづらく、物の増えるスピードに私自身が着いていけません…

捨てづらい物その1・子供の手作り作品

メグ:旦那さんは断捨離に協力的ですか?

ゆう:んー、夫は物欲がなくて自分で物を増やすことは少ないのですが、一方で捨てられないタイプなんです。子供の手作りの作品は特に思い入れがあるようで・・私が一生懸命に説得して処分しています。

きいろ:私も同じです。子どもの作品は夫が捨てたがりませんが、強引に減らしています。似たようなものがあると「この中から1番を決めよう」と声をかけるのは効果があります。

ゆう:きいろさんのお宅もですか。どこも一緒ですね。

ゆう
ゆう
収納するスペースの大きさを決めて、こまめに夫や子供と相談しながら見直していきます

捨てづらい物その2・プレゼントで頂いたもの

メグ子供へのプレゼントは、自分から欲しい物をリクエストするのはどうでしょう?図書券など場所を取らない物ならコントロールしやすいのでは。

ゆう:図書券は義両親が自分たちで絵本選びたいようなので、私からは怖くて言えません。子供たちがもう少し大きくなったら、その案使います!自分たちでドリル選ばせます、とかなら納得してもらえそう。

きいろ:お孫さんのことがとても可愛いのだろうなぁと感じます。子どもが大きくなると本の好みも出てくるので、一緒に選んだりできると思います(^ ^)

全国共通 図書カード ラビット 5000円分
バンプレスト

まとめ

子育て中に物が増えて困るときのアイデア・考え方をたくさんいただきました。

  • レンタルスペースを利用する
  • 物を所有することにはお金がかかることを意識する
  • 大物はレンタルも検討
  • 同じ予算なら小さいものの方が良いものが買える
  • 子供の作品はこまめに見直し
  • (関係性によるが)プレゼントはリクエストする

メグさんもきいろさんも共通していた「物を所有するにはお金がかかる」という考え方が、大事だなと感じました。

また、新しいものを購入するときには「同じ予算なら小さいものの方が良いものが買える」という考え方を忘れずにメジャーを持って行くことにします。

ゆう
ゆう
自分たちの毎日の暮らしを快適にすることと、これからも付き合いのある親戚との人間関係を壊さないこと、ちょうどいいバランスを探ろうと思います

 

「子育てで断捨離ができない悩みをリケジョに相談」の記事一覧はこちら

相談の全文をまとめて読みたい方はメグさんのnoteにどうぞ。