つい「○個まとめて買うとで〇〇円おトク」という言葉に乗せられてしまいます。
本気ミニマリストの方は、たぶんこういう誘いには乗らずに過ごせるんだと思うんですけど。
そんな私が、最近まとめ買いで失敗した話です。
洗濯機を買い替えました
突然ですが、洗濯機が壊れました。
ドラム式洗濯機が壊れたーーー!!
まだ6年くらいだったのにな。週末に新しい洗濯機を購入したので、搬入までに周辺をスッキリさせます。#ミニマリスト #片付け #1日1捨 #ちょっぴり_すっきり_さっぱり pic.twitter.com/J6YEH960be
— ゆう@理系女ワーママ・2000万円貯めて会社辞めるぞ! (@yuslife_y) August 3, 2021
仕方なく、買い替えました。
新しい機能でプチ時短、のはずが(涙)
7年ぶりに買い替えたのですが、別にそこまでの進化はないですね。
ただ、自動で洗剤・柔軟剤を入れてくれる機能というのがついていて、地味にいいなと思いました。
早速設定してみます!
私の使っている洗濯洗剤は水45Lあたり75ml。
ということは、水30Lあたり50ml。
洗濯機で設定できる洗剤の量は、水30Lあたり最大30ml。
買い溜めがこんなにあるのに・・・・・
楽天でまとめ買いしちゃってたんです。
安くまとめ買いのメリットデメリット
よく言われている、まとめ買いのメリットデメリットを考えてみました。
【メリット】
- 1個あたり安く買えることが多い
- 買い物の手間を省ける
【デメリット】
- 保管場所の確保
- もっと安いものが見つかるかも
- たくさんあるので、どんどん使ってしまう
- 飽きるなど何かの事情で使えなくなるかも
まとめ
まとめ買いって、保管場所をとるから嫌だなーと思いつつ、でも安いからついつい買っちゃってました。
でもこんなこともあるし、今後は控えてみたり、少し考えてからにしようと思います。
仕方なく、今は手作業で洗剤入れています。
いいものが見つかったら、残りは同じ洗剤を使っているらしい妹に譲ることになっています。
新しく洗剤探さなきゃなー。
香りが弱めか残らないものがいいので、これを試してみたいなと思っています。
基本の考え方
私が目指しているのは、2000万円貯めて今の仕事を辞めること。
生活防衛資金以外は、少しずつ時間を分散して投資することで、急な暴落リスクに備えています。
具体的には、下のような3つを軸とした方向性で進めています。
- ほったらかしの投資信託→楽天証券にてカード決済による毎月5万円積み立て(毎月500ポイントを獲得)
- 国内高配当株&米国高配当株ETFを買う→SBI証券のNISA
- 国内高配当株を少しずつコツコツ買う→1株から買えるSBIネオモバイル証券
時短ワーママの生活が辛いので、今後も以下のような目標で頑張っていきます。
- 下の子が小学生になるまでに
- 2000万円貯めて、時短ワーママ卒業!
- そのうち1200万円を株・投資信託で保有する
▼ツイッターではブログの更新情報とともに、子育てで思ったことや、スイーツ、片付けの記録などをつぶやいています。ぜひフォローしてくださいね。
▼初心者にオススメ!私が投資を始める前に読んで勉強したたった1冊の本です。
☆貯金・資産を増やして不安をなくしたいです。こちらも参考にしてます。(ブログ村テーマ)
☆節約にも取り組んで、投資に回せるお金を増やしたいです。(ブログ村テーマ)
ブログランキングに参加しています。
最後にポチっとしていただけると嬉しいです!