掃除・片付け PR

【リケジョのお悩み相談③】子育てで忙しくて家を片付ける時間がない!!ミニマリストの先輩は時間をこうやって作る!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子育て中は想像以上に部屋が散らかります。

その状況を見て、余計に疲れが出てしまうのは私だけではないはず。

 

散らかってていいわけないのは、誰よりも母である自分が一番わかっている。

部屋をキレイにして、ほんの少しだけでいいから今より穏やかに過ごしたい。

ゆう
ゆう
でも片付ける時間がないっ!!どうしたらいいんだろう? 

というわけで、リケジョでミニマリストな先輩おふたりに相談してみました。

同じように悩んでいるママの役に立ちますように。

 

相談に乗ってくれたのは、

ミニマリストは世界を変える!」のメグさんと、

シンプルライフで楽に楽しく」の星野きいろさん、のおふたりです。

(こちらの記事は、きいろさんのブログ記事の続きになります。続けて読んでいただけるとよりわかりやすくなります。)

「時間がない」の解決法は?細切れ時間にできること

子供が小さいので、片付けのためにまとまった時間を取るのが難しいです。

細切れ時間で、なんとかしたいのですが思ったように進みません。

ゆう
ゆう
ミニマリストでリケジョな先輩に、この状況を乗り越えるアイデアがないか聞いてみよう

きいろ:細切れ時間は、子どもが小さい時はしょうがないかなぁという感じがします。実際、私は当時、片付けできませんでした。ただ、「今は引き出し1つ分だけ」など小さな範囲を決めると区切りがつきやすいのではと思います。

ゆう:そうですね。小さな範囲なら進めやすいです。こんまりさん流の全部出す、というのはちょっと難しいなと思ってます。

きいろ:全出しはハードルが高いと思います。まとまった時間が必要ですし、子どもが触りますしね(苦笑)

きいろ:あと、よくTwitterで見かける捨てたものを写真で撮るのは、達成感があっていいなと思います。

ゆう:私、いくつかツイッターの片付けタグに参加してます!お蔭で「意地でも何か捨てよう」という気になるんです。

メグ:できる方法を探して行動するのはえらい!ツイッターというツールの活用も賢いです。他人がやっている工夫を取り入れるのも上手。

ゆう:ありがとうございます。お悩み相談なのに褒められた^^

きいろ:私は息子が小さい時はあきらめていたので、すごいと思います。

ゆう:ブログをやっているから完全に諦めずにいれるのかもしれません。周りの影響が大きいのかも。

きいろ周りの影響は大きいですよね。モノが多い家にずっといたら、それが当たり前と思ってしまうと思います。

ゆう:ミニマリストのブログを読むだけでもモチベーション上がります。

メグ:ブロガーは情報に敏感ですからね。必然的にそうなるかも!ブログの効用1つ見つけました。

時間を作るコツ・家事の効率化

少しずつでも良いので、片付けに使える時間を作ることが必要になってきます。

ゆう
ゆう
ゆっくりトイレに入る暇もないくらいいっぱいいっぱいなのに。どうやって片付けの時間を捻出しようか… 

先輩方に、時間を作るコツ・アイデアを伺いました。

ネットスーパーの活用で買い物の手間を減らす

きいろ:子供が小さいうちはネットスーパーの活用はいかがでしょうか?重たい物を、子連れで買い物するのは大変でしょう?

ゆう:片付け時間を作るためにすぐにやりたいと思います!今は生協だけ使っていますが、さらにネットスーパーも使ってみますね。

メグ:重たいものはネットスーパー便利ですよね。私、車無いので活用しています。お米とか、トイレットペーパーなどかさばるものも。

▷メグさんのネットスーパーまとめ記事はこちら

ゆう
ゆう
買い物に使う時間と、重いものを運ぶ体力を節約できるいい方法を教えてもらった!早速おうちでイオン イオンショップに登録してみました。

有料サービスを使う、プロに頼むという選択も

メグ:例えば家事代行サービスを頼むのはどうでしょうか?掃除を一部お願いしたり、料理作ってもらうとか。または、短時間の外出してリフレッシュするために、子供を預けるとか。

ゆう:全然考えつきませんでした。母親なら、家事を全部やらなくてはいけないという思いこみで、選択肢になくって。

きいろ:私も母親が家事を全部やるという思い込んでいました。専業主婦の母をずっと見てきたからかもしれません。同じように考える読者も多そうなので、少しでもラクになってもらえたらいいですね。

きいろ便利家電(食洗機、乾燥機、ルンバなど)を活用する、というのは?

ゆう:家電はわりと取り入れているほうです。ルンバ以外すでに使っています。

メグ:おおー、さすが。その辺はリケジョなのでぬかりないですね^^

ゆう
ゆう
自分の時間を作るための、ネットスーパー、家事代行、便利家電への投資は必要経費だと割り切るのもありですね。

事前に献立を決めておく

きいろ:家事の時短についてはどうでしょう。献立を固定する、洗濯物をたたまないなどの工夫などもできると思います。

ゆう:はい、2週間分の献立を決めてしまったのは大成功でした。料理が苦手なので日々のメニューを考えるのが苦痛で・・お蔭で、かなり精神的にラクになりました。

きいろ:良かったですね。献立について旦那様の反応はどうですか?

ゆう:旦那は気づいてません。2週間に1度出て来たところで「またこれ?」とはならないようです。あとは、ちょくちょくスーパーの総菜や、宅配も使っているので、変化がつけられていると思われます。週末は外食もしますし。

メグ:スーパーのお惣菜は私も使いますが、目先が変わって喜ばれます^^最近のお惣菜は、種類も多いしリーズナブル。

ゆう
ゆう
管理栄養士のメグさんに、惣菜でもいいと言ってもらえると安心。

まとめ

まとまって時間が作れなくても、細切れ時間に少しずつでも進めることで理想の家作りにつながると勇気が出ました!

片付けの時間を作る案としては

  • ネットスーパーを活用して買い物を時短
  • 家事代行サービスなどを利用する
  • 献立を事前に決めて悩む時間をカット

が挙げられました。

この中でやっていないものがあったら、ぜひ試してみてくださいね。

次回は、実際に片付けをする上で困っていること・増える物への対処法について相談してきた内容をご紹介します。お楽しみに。

「子育てで断捨離ができない悩みをリケジョに相談」の記事一覧はこちら

相談の全文をまとめて読みたい方はメグさんのnoteにどうぞ。